Post記事
湖山町で味わう王道中華!「粋中華 名も無き店」移転後の魅力と絶品メニュー
2025年オープン、9月に移転した新星中華店
鳥取市湖山町に2025年5月1日にオープンした「粋中華 名も無き店」。
オープンからわずか4か月後の2025年9月1日には、鳥大前駅付近から湖山町北へ移転し、同じ建物に系列店「粋な中華蕎麦 みらい」と並んで営業を始めました。

ラーメン専門の「みらい」と、中華料理を中心とした「名も無き店」。一つの建物でラーメンと中華を選べるというユニークなスタイルが、早くも多くの食通の話題を集めています。
店内の雰囲気
店内は明るく、清潔感のある落ち着いた雰囲気。カウンター席が中心で、一人でも立ち寄りやすく、学生や社会人がランチで利用している姿も見られます。
夜になると、お酒を楽しみながら中華を味わうお客さんも多く、幅広い層に親しまれています。移転して間もないながらも活気があり、すでに地元に馴染みつつある様子がうかがえました。
メニューの魅力と価格の手頃さ

「粋中華 名も無き店」の特徴は、リーズナブルで種類豊富なメニュー展開です。炒飯は440円から、餃子は330円と驚きの価格。
麻婆豆腐や酢豚、油淋鶏といった王道メニューも600円前後で楽しめます。丼物は+165円で大盛り可能と、学生やがっつり食べたい人にも嬉しいボリューム設定。
さらにセットメニューも用意されており、「日替わりランチセット(1,100円)」「マルトクセット(990円/天津飯・餃子・唐揚げ)」など、コスパ抜群の内容で人気を集めています。
お酒も揃っているため、夕食だけでなく晩酌のお供にも最適です。
実際に食べた料理レビュー
チャーシュー炒飯

パラッと仕上げられた炒飯は香ばしいチャーシューの旨みがしっかりと効いており、シンプルながら完成度の高い一皿。スプーンが止まらない美味しさで、サイドではなくメインとして十分満足できるボリュームです。
麻婆丼

花椒が香る麻婆餡は濃厚で、ご飯との相性が抜群。辛さと旨みが絶妙なバランスで、最後まで飽きずに食べられます。辛いもの好きには特におすすめです。
ニラレバ炒め

シャキシャキの野菜と柔らかいレバーが絶妙な火加減で炒められ、栄養満点。レバーが苦手な人でも食べやすく仕上げられており、スタミナをつけたいときにぜひ食べたい一品でした。
餃子

外はカリッと、中はジューシー。330円という価格ながら肉汁がたっぷり詰まっており、ビールのお供に最適です。
油淋鶏

ボリューム満点の油淋鶏は、サクサク衣とジューシーな鶏肉、そして甘酸っぱいタレの組み合わせが絶品。刻みネギの香りも良く、ご飯もお酒も進む逸品でした。
支払い方法について
利用時に注意したいのが支払い方法。
「粋中華 名も無き店」では キャッシュレス決済のみ 利用可能で、各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しています。


一方、同じ建物内の「粋な中華蕎麦 みらい」は 現金のみの食券制 なので、訪れる際は用途に合わせて支払い方法を準備しておくのが安心です。
総評

「粋中華 名も無き店」は、リーズナブルながら本格的な味わいを楽しめる、今注目の新しい中華料理店です。系列の「みらい」と同居していることで、ラーメンか中華かその日の気分で選べる贅沢さも大きな魅力。
オープンから間もないながら、既に地元で話題になっている理由がよく分かる内容でした。次回はラーメンとの食べ比べも楽しみたいと思わせるお店です。
店舗情報
店名 | 粋中華 名も無き店 |
住所 | 鳥取県鳥取市湖山町北3丁目164 |
営業時間 | Instagram・Xにて随時告知 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
関連リンク | Instagram、X |
その他 | 支払い方法はキャッシュレス決済のみ(クレジット・電子マネー・QR対応) |
※記事内に記載している情報は、取材時点でのものです。
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
また、写真の無断転載、使用を禁止します。